デジタル機器の寿命や如何に?

 本日,修理に出していたリコー製デジカメがようやく帰ってきました。前面にある稼動部スイッチの接触不具合があったらしく,故障症状は,On状態でスイッチ部を軽く動かしただけでカメラが再起動するというもの。
撮影条件に設定を合わせて,被写体の前で構えて「さあ,撮るぞ」って時に,"うぃ〜ん"と音を発しながら再起動するデジカメ。→キレる寸前の僕。ってやり取りを何度か繰り返したのが修理に出したキッカケでした。


 ちょっと前にも,東芝のレコーダーが故障して,販売店に修理してもらったっけ?と考えて,諸条件を並べてみました。

東芝HDD&DVDレコーダー RDX4 (中国製)
 購入:'04年2月25日
 購入額:\140,490-
 故障発生:'05年12月頃(約1年10ヶ月)
 故障症状:DVD再生できない
 原因(回答):メカ動作不良
 処置(回答):部品交換
 部品(回答):DVD RAM
 修理代金(回答):\31,407-

②リコーデジタルカメラ Caplio R1 (中国製)
 購入:'04年12月4日
 購入額:\35,820-
 故障発生:'06年8月頃(約1年9ヶ月)
 故障症状:使用途中で電源切れまた入る 通常故障メーカー確認済み
 原因(回答):メカ動作不調
 処置(回答):部品交換
 部品(回答):カバー前
 修理代金(回答):\11,325-


まあ,母数が2つなので何ともいえませんが,共通するのが以下。

  • (a)中国製
  • (b)購入後2年以内で故障
  • (c)メカ部の故障


 東芝のレコーダーは中国製だけど,DVD-RAMユニット自体は日本製でした。デジカメの方はおそらく中国で完全組立てでしょう。稼動部分が弱いのは分かるけど・・・2年で逝っちゃうってのはどうかなぁ? 販売店で5年保証に加入しているから良かったものの,ちょっと短すぎる気がする。特に家電マニアでもないので,僕の周りにはそれほど比較の出来る製品があるわけでもないけど,他のメーカーの物でもこんなもんなのかなぁ〜?
 (稼動部は無いけど,アテネ五輪に時期を同じくして購入したデジタルテレビ。どうなることやら?)


 使ってる物にはどんな物でも,結構愛着を持つ方なので,出来る限り長く使いたいのですが,学生時代に購入したコンポはいまだに動作している一方で,2年以内で壊れるデジタル家電・・・買うときに寿命なんて考えない,まさか1年やそこらで壊れるわけが無いよなぁと思って購入してるわけですが,どうもそうでもないらしいコトが,最近分かってきた次第です。



 価格競争の激しいデジタル家電では,コストダウンのためにメーカーが中国生産をするのは特に珍しくないでしょう。当然,積極的に部品の現地調達も進んでくるだろうけど,これまた怪しい部品メーカーが存在する中国。よくよく確認して使わないと,コストダウンどころじゃなくなってしまうという話も多々有るようです。
 ● 最近読んでいる本より: 中国的工場カイゼン記/遠藤健治(日経BP社 '05年)
                                  中国的工場カイゼン記 (日経ものづくりの本)