芸術の秋らしく,とりあえずトリエンナーレ!

art

秋って,そういう行動をしたくなる季節なんですかねぇ。友人に話を振られても,ひと月程前はまったく興味なかったみたいなのですが,マイミクの日記を見て,一気に「行きたい!」スイッチが入ったので,まだまだ夏っぽかった先週土曜日に行ってきました。 あ…

iPhone Drivenな行動化

2月末に購入後、およそ2ヶ月半。RSSより効率的な情報収集ツールとしてのつぶやきも含め、iPhoneを中心にして、いろんな繋がりがあったりして、行動パターンが変わってきてます。昨日の昼間に上司から「行ける?」と聞かれて、折角なので、内容も確認せずに「…

 すごいぞ、ドクターモリ

11日に栽培を開始してから、丸5日が経ちました。 凄いことになってます。 出ベソの様なのが沢山。 この状態だと、しいたけなのか?松茸なのか?判断がつきませんね。 松茸だと良いけど。 数えてみたら、もう既に60個以上ありそうです! こりゃー沢山育ててガ…

農園始めることに

雨やら雪やら、荒天が続いていますが、それでも春めいて来ました。週末も天気だといいね。 一昨日の夜、ネットを徘徊していたら、暖かさにやられて、いつもの悪い癖が出てクリック。 で、今日届きました。 ドクターモリの「もりのしいたけ農園」。 「すぐに…

 まだまだ台北

今年は遅めで14日から春節ですが,こちら台北に滞在中です。こちらに来るようになってから,およそ8年。 本日,初めて新竹の科学技術パークに行ってきました。 シリコンパレー風の街並みにハイテク企業が集まってます。 あちこちに聞いたことの有る名前が散…

あと28日

東京マラソンまで、28日です。 1月後半は体調不良で全く体を動かせていませんでした。 まだ、若干本調子ではないけど、そうも言ってられないので、ここらでぼちぼち本腰を入れて行きますよ〜。今日、参加案内が届きました。 TwitterでつぶやくとFollowerが…

CESで見つけた気になるモノたち(後編)

さてさて、続きです。 3. eBook eBookが花ざかりで、当然AmazonのKindleも有りました。その隣はPlasticLogicのQUEProReader。写真はMarvellのブースにて。 Kindleは、帰りにベガスの空港で金髪の女性がいじってるのを見かたけど、それほど売れてるわけでもな…

CESで見つけた気になるモノたち(前編)

だいぶん時間が経ってしまいましたが、2010 International CES (Consumer Electronics Show)で見かけた、気になるモノたちをメモっておこうと思います。 年明け早々「明日から行ける!?」という問合せ的な指示(結局は、中1日余裕が生まれて"明後日発"にな…

遅ればせながら・・・

まだ準備中なんだけど、明日の出発に備え、もう、ぼちぼち寝ないと・・・。備えあれば…なタイプの僕は、今回も、荷物はなぜか多し。 (一回り小さい鞄を買えば解決するのか?いや、そういうもんでも無いだろうなぁ。) お供のデジモノ一覧。3Gの携帯が2台あ…

今日の素敵な一言。

(初・ブックオフでの買取り,持ち込んだ本・CDを買い取り見積もりしてもらい,呼び出されたレジにて) 店員:「本日は大変綺麗にご使用されている商品を持ち込んで頂きありがとうございました。お見積り額は,・・・・」 僕:「おおっ,そんなに褒められると…

MIHO MUSEUM ~ 若冲ワンダーランド

art

行ってきました。滋賀の山奥、信楽まで・・・。 久しぶりに高速長距離移動したら、案の定渋滞に何度も捕まり、合計2時間位はだらだら運転させられたかな・・・ぐったり。 信楽、往路は新名神で行くと意外と近かった。でも、途中山奥の谷に掛かった橋梁、走…

WiFine (ワイファイン)

WiFine 利用可能エリア コンセプトWifineは、ひとりでも多くの方に・ 外出先で、好きな端末でエリア情報にアクセスできる便利さ、楽しさを体験してもらいたい! ・ 公衆無線LANサービスの良さを知ってもらいたい!!というコンセプトで展開しているエリアポ…

 CNET Japan Innovation Conference 2009〜CEREVO CAM

8月29日に行って参りました。それも、はるばる名古屋から。 そんな人は少ないんじゃないか・・・遅ればせながら、CJIC2009のメモ。注目していたのが、CEREVOの岩佐氏の講演。去年の春、キャズム会議でVieraCASTの話を聞いて以来。相変わらず語り口が滑ら…

CJIC2009

29日に六本木アカデミーヒルズで開催された、CNET Japan Innovation Conference 2009に参加。かなーり刺激的な半日でしたが、なかなかまとめる時間が取れそうにない。。。詳細はまた後ほど〜といってる間に、時間が過ぎて組んだろうなぁ。

 iPod nanoついに力尽く・・・

数日前に出張帰りの新幹線でフリーズしたため、「MENU」とセンターボタンの長押しでリセットをかけたところ、再起動するどころか、完全に沈黙状態に陥ってしまいました。本日AppleStoreのGeniusBarに持ち込むも、ジーニアスの手にも負えず、提案さられたのが…

種蒔き、水撒き、水撒き

今年も園芸部の季節がやって参りました。 ここ数日、週に1〜2度、水を撒いてます。 若葉の季節は良く伸びる(ハズな)ので、コレを欠かす事は出来ません。 ただ、この水撒き、なかなかの重労働。 終わった後は、えも言われぬ心地よい疲労感。が、得られれば良…

Chumby届きました!

今更ながらChumbyをゲット! しばらくネット対応ガジェットで遊んでみま〜す。しかしまぁ、この3匹のオマケのユルい感じ・・・何のキャラ!?製品の製品としての実用性とは全く関係のないオマケを付属する感覚。 そこにわざわざコストを掛ける感覚。 パッケ…

 Broadcom DOCSIS3.0

http://www.cablelabs.com/news/pr/2009/09_pr_packetcable_certification_041309.html http://www.lightreading.com/document.asp?doc_id=175199&site=cdn おおっ、CW65でようやくBroadcomのBCM3380がDOCSIS3.0 CertにPassしたみたいですね。 (例の如くとい…

 '09年のNCTA@ワシントンDC関連メモ

・CableLabs Press Tru2way™ Platform and Advanced Interactive Services Highlight CableNET® 2009 Technology Showcase 一応、Tru2Wayプラットフォーム関連は、CableNETの目玉になっている様子です。 ・EchoStar "Sling"対応のTru2Way STB http://www.lig…

 DOCSIS2.0モデムのIPv6対応

少し前に、米国CableLabsのサイトに、Technical ReportがPublic掲載されてました。 http://www.cablelabs.com/specifications/CM-TR-DOCSIS2.0-IPv6-V01-080307.pdf北米でもIPv6対応への動きが活発になって来ている様子ですね。

NEが薄い件

経済の悪化が身近な所で感じられた出来事。日経エレクトロニクスの創刊1000号記念号が届きました。が、予想した通りというか、やっぱり薄かった。ここ最近、特に年明けてからのNEの薄いっぷりは目を見張るものがあります。年が明けて1〜2冊目ってのは、年…

To accelerate my run

またも物欲に負けてしまいました・・・。 NIKE+を入手して、2年半弱。 「どうしても足りない」と感じていた要素が、いまはこんな形になってるんですね。 GPS内蔵のアスリート用時計、Garmin Forerunner405。 最近のGPSチップの感度向上とチップの小型化など…

99km to go

900km突破しました〜〜。今日走って901km到達。 年度内の1000km越えを目指してましたが、あと3週間で99kmとはちょっとキツイかなぁ? 西高東低の気圧配置で寒風吹く中、今日もさくっと走ってきました。 ここ最近、10km走るというのに、だいぶ、抵抗が無くな…

思わずハーフ

2月後半、寒さが戻って来たと思ったら、その後は雨っぽい天気が続いてましたので、ご無沙汰でした。お陰で、痩せてた分が若干戻って来て+1.5kg。 で、3月に入って東京マラソンも近づいてきましたので、(出ないけど)気分だけでも・・・と、コースを10kmに設…

走りがノッて来た〜♪

ここ数日の暖かさが背中を押してきています。 家の前の梅も開花しはじめて、ようやく体を動かしやすくなってきたところ。 昨日は軽めに5kmコース、今日はスカッと10kmコース。 10km、前半は足が重めだけど、後半になると割と楽になってくる。 既に10kmじゃ物…

CES'09関連

12月頭ごろの時点では、MacWorld〜CES'09と梯子をするつもりで準備していましたが、ベースの冬の懐予算支給額が大幅に減額され、また、景気悪化による米国ホリーデーシーズン商戦の急速なダウンの話題なんかを目にするうちに、行く気が失せてしまってました…

 OpenWrtのクロス開発環境をFedora上に作成

Fonera関連のブログを漁っていたら,ちょうどDebian上にクロスコンパイル環境を作ってる方(http://d.hatena.ne.jp/sdkt4a/20080814/1218655463)をみつけたので、参考にしながらやってみました。 クロス開発環境構築自体初体験!なので、殆ど、何が行われてい…

La Fonera FON2100E のOpenWrt化

おおまかな流れは以下の通り シリアル接続の用意 ファームウェアイメージの用意 TFTPサーバーの用意 FoneraをRedBootで起動し、TFTPサーバからOpenWrtファームウェアを取得 OpenWrtで起動♪ 以下、詳細。 1. シリアル接続の用意 これは割愛。ターミナルソフト…

久しぶりに

FON

年末に日経Linuxの12月号を手に入れてから、久しぶりにLa Fonera弄りが加速しています。日経 Linux (リナックス) 2008年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2008/11/08メディア: 雑誌 クリック: 19回この商品を含むブログ (7件) を見…

大つごもり走り納め

休みですでに食っちゃ寝だったので、ここらで体に鞭を打って走り納めてきました。寒風で手先がかじかんでしょうがなかったですが、早い時間からだったので、太陽の暖かみも感じられて勢い余って14kmも。 流石に、10km越え辺りからは、ペースが鈍るな。起伏の…